「令和7年度静岡県ふじのくに防災士養成講座」の開講について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1063407  更新日 2025年5月10日

印刷大きな文字で印刷

防災に関する専門知識や実践力の習得により防災現場のリーダーとして活躍できる人材を養成し、関係機関や地域との協働による地域防災力の向上を図ります。

開催案内

令和7年8月27日(水曜日)を初講日として、Aコース(平日コース)、Bコース(休日主体コース)、Cコース(Aコースのオンライン配信)を設定しています。日程、講座内容等の詳細は、別添「令和7年度静岡県ふじのくに防災士養成講座のご案内」をご確認ください。

受講申込 <5月22日(木曜)正午から申し込み可能です>

受付期間:5月22日(木曜日)12時00分~6月27日(金曜日)

申込方法:以下のふじのくに電子申請サービスから申込ください。

上記1,2,3のいずれか1つのコースに受講申込みをしてください。(複数コースの申込みは無効とさせていただきます。)

定員に達しますと申込みができなくなりますので、ご了承ください。

申込完了者のうち受講決定者には、7月末までに受講決定書を郵送します。

日程表

コースの日時、講師、講義内容を記載した資料です。(講師の都合、悪天候等により、講義日程に変更がある場合もございます。恐れ入りますが御理解ください。)

受講申込の入力方法やオンラインによる受講の方法など、ご不明な点があれば静岡県地震防災センター(054-251-7100)にお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県地震防災センター
〒420-0042 静岡市葵区駒形通5丁目9番1号
電話番号:054-251-7100
ファクス番号:054-251-7300
eq-center@amethyst.broba.cc