ホーム > 組織別情報 > 危機管理部 > 危機管理部危機政策課 > 静岡県防災・原子力学術会議 > 平成23年度第2回津波対策分科会
ここから本文です。
1要旨
本県で実施している津波対策等について、各方面の研究者から科学的な知見による助言、提言を受けるため、本年度第2回目の静岡県防災・原子力学術会議津波対策分科会を下記のとおり開催しました。
2日時
平成23年10月20日(木曜日)10時00分~12時00分
3場所
静岡県庁別館5階危機管理センター東側
4出席者
静岡県防災・原子力学術会議
会長:松井孝典(千葉工業大学惑星探査研究センター所長)
静岡県防災・原子力学術会議津波対策分科会
会長:今村文彦(東北大学大学院工学研究科教授)
委員:阿部郁男(富士常葉大学・大学院社会環境学部・環境防災学部准教授)
委員:後藤和久(千葉工業大学惑星探査研究センター上席研究員)
委員:原田賢治(静岡大学総合防災センター准教授)
委員:水谷法美(名古屋大学大学院工学研究科・工学部社会基盤工学教授)
委員:山本吉道(東海大学工学部土木工学科教授)
県
大村慎一(静岡県副知事)、小林佐登志(静岡県危機管理監)ほか
5議題
(1)報告事項
(2)検討事項
(3)その他
6会議資料
会議次第 | PDFデータ(PDF:290KB) |
委員名簿 | PDFデータ(PDF:37KB) |
座席表 | PDFデータ(PDF:233KB) |
資料1-1 | PDFデータ(PDF:561KB) |
資料1-1(補足資料) | PDFデータ(PDF:319KB) |
資料1-2 | PDFデータ(PDF:272KB) |
資料2 | PDFデータ(PDF:2,620KB) |
資料3 | PDFデータ(PDF:2,066KB) |
7議事録
お問い合わせ
危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2456
ファックス番号:054-221-3252
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください