ホーム > 組織別情報 > 危機管理部 > 危機管理部危機政策課 > 静岡県防災・原子力学術会議 > 平成24年度第3回地震・火山対策分科会
ここから本文です。
1要旨
平成24年度第3回地震・火山対策分科会を下記のとおり開催し、静岡県第4次地震被害想定の策定上の課題や地震・火山対策等について、専門家の視点からの助言・提言をいただきました。
2日時
平成24年11月20日(火曜日)13時30分~15時30分
3場所
静岡県庁別館5階危機管理センター東側
4出席者
静岡県防災・原子力学術会議地震・火山対策分科会
会長藤井敏嗣((特)環境防災総合政策研究機構専務理事)
委員浅岡顯((財)地震予知総合研究振興会副首席主任研究員)
委員石原和弘(京都大学名誉教授)
委員小長井一男(東京大学生産技術研究所教授)
委員小山真人(静岡大学教育学部教授)
委員増田俊明(静岡大学理学部学部長)
県
小川英雄(静岡県危機管理監)ほか
5議題等
(1)富士山火山防災対策について
・ハザードと対策のレベル
・避難単位の設定と避難の考え方(案)
(2)静岡県第4次地震被害想定について
・静岡県の今後の地震対策・津波対策の方針(素案)
・その他の課題と留意事項
(3)その他
6会議資料
会議次第 | PDFデータ(PDF:88KB) |
設置要綱 | PDFデータ(PDF:60KB) |
委員名簿 | PDFデータ(PDF:91KB) |
座席表 | PDFデータ(PDF:46KB) |
資料1-1 | PDFデータ(PDF:60KB) |
資料1-1-1 | PDFデータ(PDF:1,389KB) |
資料1-1-2 | PDFデータ(PDF:215KB) |
資料1-1-3 | PDFデータ(PDF:453KB) |
資料1-2 | PDFデータ(PDF:392KB) |
資料2-1 | PDFデータ(PDF:485KB) |
資料2-2 | PDFデータ(PDF:271KB) |
資料3-1 | PDFデータ(PDF:2,763KB) |
資料3-2 | PDFデータ(PDF:145KB) |
資料3-3 | PDFデータ(PDF:1,215KB) |
資料3-4 | PDFデータ(PDF:470KB) |
7議事録
お問い合わせ
危機管理部危機政策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2456
ファックス番号:054-221-3252
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください