ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和2年9月定例会代表質問(9月25日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.知事の政治姿勢について
(1)コロナ対応における市町との連携 2.新型コロナウイルス感染拡大に伴う本県の対応について 3.県内中小企業に対する資金繰り支援と経営支援について 4.森の力再生事業ともりづくり県民税の今後について 5.本県における防災・減災、国土強靱化政策について 6.観光産業の早期回復に向けた取組状況について 7.東京2020オリンピック・パラリンピック開催に向けた新たな出発について 8.本県におけるGIGAスクール構想の取組状況について 9.警察本部長着任における所信について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.知事の政治姿勢について
(1)リニア中央新幹線整備への対応 2.今後の地域外交について 3.県庁におけるデジタルトランスフォーメーションの推進について 4.災害対策の充実について 5.新型コロナウイルス感染症対策について 6.外国人学校に通う生徒の就職支援について 7.富士山静岡空港の需要促進に向けた取組について 8.富士山麓におけるサイクルスポーツの振興について 9.周産期における胎児や新生児を亡くされた方へのケアについて 10.TECHBEATShizuokaの課題と今後の取組について 11.コロナ禍における県域を越えた県産農林水産物の販路拡大について 12.遠州灘海浜公園(篠原地区)野球場について 13.今後のオンライン学習の在り方について 14.サイバー犯罪に対する捜査力強化への取組について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください