ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和2年9月定例会一般質問(9月29日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.新型コロナウイルス感染状況下の施策について
(1)医療崩壊を防ぐ患者受入体制の整備 2.障がい者の自立及び就労支援について 3.保育士配置基準の改善について 4.歴史的農業水利施設寺谷用水の保全、継承について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.農福連携の推進について 2.外国人労働者の雇用について 3.子ども家庭総合支援拠点の設置について 4.次世代への静岡の魅力発信について 5.ICTを活用した子どもたちの資質能力の育成について 6.女性警察官の継続的な活躍に向けた取組について |
質問項目(分割質問方式) |
---|
1.新型コロナウイルス感染症の警戒レベルの全国統一基準について 2.新たなニーズに呼応した地方創生の推進について 3.高齢者施設の災害対策について 4.観光団体との連携による観光振興について 5.ウイズコロナの中での文化活動について 6.静岡がんセンターにおける看護師の質の向上に向けた取組について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください