ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和2年12月定例会代表質問(12月4日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.新型コロナウイルス感染症の感染蔓延期における対応について 2.令和3年度当初予算の編成方針について 3.ウイズコロナ、アフターコロナ時代の経済政策について 4.茶業振興策について 5.富士山観光について 6.富士山静岡空港の航空路線の維持確保について 7.行政のデジタル化について 8.地震・津波対策アクションプログラム2013の推進について 9.緊急消防援助隊全国合同訓練について 10.災害に屈しない中山間地のみちづくりについて 11.東静岡駅周辺地区の活用について 12.過疎地域における県立高校の在り方について 13.ストーカー犯罪被害者の安全対策について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.知事の政治姿勢について 2.コロナ禍での地域外交について 3.組織改編について 4.21世紀を担う環境政策について 5.駿河湾フェリーの今後の在り方について 6.サクラエビの資源保護について 7.水害対策の「流域治水」への転換について 8.新時代の教育改革について 9.信号機に頼らない交通安全対策について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください