ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和2年12月定例会一般質問(12月8日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.コロナ禍における女性や要配慮者の視点を踏まえた避難所運営について 2.女性の力を引き出す職場環境づくりについて 3.静岡県文化プログラムの広報及び今後の取組について 4.多胎児の家庭への支援について 5.新しい時代に向けた職員採用試験について 6.がん教育における外部講師の活用及び今後の取組について |
質問項目(分割質問方式) |
---|
1.リニア中央新幹線整備への県の対応について 2.日本初のウエーブプールを核とした沿岸部の地域おこしについて 3.牧之原地域周辺の道路整備について 4.TNRによる地域猫活動の推進について 5.高収益作物の導入を図る水田の基盤整備について 6.県立高校の長期計画と魅力化について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.文化財の継承に係る取組について 2.高齢者雇用の促進について 3.民生委員・児童委員の活動支援について 4.アルコール依存症対策について 5.学校におけるいじめ対策について 6.中学生への防災教育について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.川勝知事の政務に対する考え方について 2.県知事と政令市の市長との政策協議について 3.コロナ禍における本県のデジタル化、行政改革について 4.これからの公営住宅の在り方について 5.魅力ある浜名湖づくりについて |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2598
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください