ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和3年2月定例会一般質問(3月2日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.県の総合計画に対する評価と今後の取組について 2.“ふじのくに”のフロンティアを拓く取組の第2期計画の進捗状況と今後の展開について 3.就労に困難を抱える方への就職支援について 4.農山村地域の活性化に向けた取組について 5.自動車運転代行業の業務の適正化に係る県の取組について 6.富士山の開山に向けた取組について |
質問項目(分割質問方式) |
---|
1.沼津駅周辺総合整備事業について 2.清水町内の交通渋滞緩和に向けた取組について 3.アーツカウンシルしずおかについて 4.静岡がんセンターの外来環境の改善に向けた取組について 5.知事の年末年始の帰省における危機管理について |
質問項目(分割質問方式) |
---|
1.社会健康医学を活用した健康寿命の延伸に向けた取組について 2.地域資源としての文化財の活用について 3.地域資源を活用した陸上養殖への支援について 4.企業版ふるさと納税を活用した地方創生の推進について 5.太陽光発電施設における環境影響評価について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.サイクルスポーツの拠点化について 2.観光デジタル情報プラットフォームについて 3.県管理道路における橋梁の耐震対策について 4.有害鳥獣対策について 5.宗教法人平和寺本山敷地内への廃棄物等投棄問題への対応について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください