ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和3年2月定例会一般質問、議案に対する質疑(3月4日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.富士山静岡空港における航空路線確保に向けた取組について 2.本県における高等教育の在り方について 3.ギャンブル等依存症対策の取組について 4.県産材製品の利用拡大について 5.農業の成長産業化を支える農業用水の安定供給について 6.知事の発言に対する憂いについて |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.リニューアル後の静岡県地震防災センターの活用について 2.離婚後の親子への支援について 3.ドライブレコーダーの普及について 4.5周年を迎えるふじのくに地球環境史ミュージアムについて 5.夜間中学の設置について 6.静岡市内の特別支援学校狭隘化解消について 7.郷土愛を育む取組について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.西部地域の目指す姿について 2.生物多様性の保全について 3.静岡県動物愛護管理推進計画(2021)の策定について 4.介護と仕事の両立支援について 5.加速するEVシフトに対する本県の対応について 6.進学時等のつまずきの防止について |
質問項目(一括質問方式) |
---|
1.川勝県政3期12年の課題について |
質疑項目(一括質問方式) |
---|
1.第1号議案「令和3年度静岡県一般会計予算」について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください