ホーム > 組織別情報 > 静岡県議会トップページ > 県議会の日程・質問議員 > 質問議員・質問項目(令和3年9月定例会一般質問(10月5日))
ここから本文です。
質問項目(一括質問方式) |
1.知事の政治姿勢について 2.新型コロナウイルス感染症対策について 3.コロナ禍における教育活動の安全確保について 4.コロナ危機における経済対策について 5.産業基盤の整備について 6.東静岡駅南口県有地における新県立中央図書館の整備について |
質問項目(一括質問方式) |
1.希望ある社会の実現に向けた少子化対策について 2.今後の地域外交について 3.新たな富士山の噴火想定に備えた広域避難体制について 4.新東名高速道路及びアクセス道路の整備について 5.学校における防犯対策について |
質問項目(一括質問方式) |
1.オリンピックを契機とした新しいスポーツについて 2.清水みなとまちづくりグランドデザインについて 3.県立高校の魅力化に向けた取組について 4.草薙総合運動場の駐車場について 5.サクラエビの資源調査について |
質問項目(一括質問方式) |
1.主伐、再造林の促進について 2.県産材の供給体制の強化について 3.定年延長を受けた幹部職員の人事異動について 4.天竜区の課題について |
質疑項目(一括質問方式) |
1.第100号議案「令和3年度静岡県一般会計補正予算」について |
お問い合わせ
県議会事務局議事課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2562
ファックス番号:054-221-3179
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください