静岡県の湧き水
恵み豊かな水資源を保全・継承していくことの大切さを実感していただくため、本県の身近な湧き水を紹介します。
掲載している湧き水は、観光地ではない場所もあり、案内標識や看板が少ないこともありますのでご了承ください。
湧き水は、地域の方々のご協力により維持されているものもあります。マナーを守って訪れるようにお願いします。
車をご利用の際は、最寄の駐車場など、周辺の迷惑にならない場所に停めて見学してください。
紹介している湧き水は、飲用に適することを保証するものではありません。
季節や天候、環境の変化により水量や水質が変化することもありますのでご了承ください。
掲載している情報等は平成27年3月現在のものです。
西部
-
- 銀冷水
- 浜松市天竜区佐久間町浦川
-
- 足神神社
- 浜松市天竜区水窪町辰之戸
-
- 長寿の水
- 浜松市天竜区龍山町白倉
-
- 長命泉
- 浜松市天竜区春野町杉
-
- 山神の湧き水
- 浜松市天竜区春野町小石間
-
- 八王子神社の水
- 浜松市天竜区春野町宮川河内
-
- 清水神社
- 浜松市天竜区春野町豊岡
-
- 新宮池
- 浜松市天竜区春野町和泉平
-
- 延命水
- 浜松市天竜区山東(光明山)
-
- 清瀧寺
- 浜松市天竜区二俣町二俣
-
- 西来院いぼ観音の水
- 浜松市天竜区西藤平
-
- 八幡神社
- 浜松市天竜区二俣町鹿島
-
- 鏡石
- 浜松市天竜区熊
-
- 岩水寺赤池
- 浜松市浜北区根堅
-
- 西山水神社
- 浜松市西区西山町
-
- 水出観音
- 浜松市西区深萩町
-
- 鷲沢風穴
- 浜松市北区鷲沢町
-
- 馬込川上島緑地
- 浜松市中区上島7丁目
-
- 不動寺
- 浜松市浜北区平口
-
- 大下滝の霊水
- 浜松市天竜区佐久間町浦川(大下)
-
- 竜ヶ岩洞
- 浜松市北区引佐町田畑
-
- うなぎ井戸の湧水
- 浜松市北区引佐町白岩
-
- 滝峯不動尊
- 浜松市北区細江町中川
-
- 虫生の冷泉
- 磐田市虫生
-
- 湯沢の冷泉
- 磐田市大平
-
- ひょうたん池
- 磐田市西貝塚
-
- 鷹ノ水スイ
- 磐田市敷地字岩山通
-
- 清水邸庭園
- 掛川市西大淵
-
- 炭焼の清水
- 掛川市炭焼
-
- 不動の滝
- 湖西市大知波
-
- 水神様の湧き水
- 湖西市岡崎
-
- 隣海院
- 湖西市新居町新居
-
- 桜ヶ池
- 御前崎市佐倉
-
- 庚申堂
- 御前崎市白羽
東部
-
- 日吉神社穀水
- 沼津市西沢田
-
- 東中公園
- 沼津市原
-
- 雷井戸
- 三島市南本町
-
- 境川・清住緑地
- 三島市清住町
-
- 瀧川神社
- 三島市川原ケ谷
-
- 三島梅花藻の里
- 三島市南本町
-
- 楽寿園小浜池
- 三島市一番町
-
- 白滝公園
- 三島市一番町
-
- 菰池公園
- 三島市大宮町
-
- 源兵衛川
- 三島市芝本町
-
- 水の苑緑地
- 三島市緑町
-
- 竹倉湧水
- 三島市竹倉
-
- 芭蕉天神
- 富士宮市内房大晦日
-
- 羽衣の湧水池
- 富士宮市西町
-
- 上小泉八幡宮
- 富士宮市小泉
-
- 猪之頭湧水群
- 富士宮市猪之頭
-
- よしま池
- 富士宮市大中里
-
- 白糸の滝
- 富士宮市上井出
-
- 湧玉池
- 富士宮市宮町
-
- 池の湧水
- 伊東市池
-
- 大平の湧水
- 伊東市岡
-
- 荻の林泉寺
- 伊東市荻
-
- 水年貢の湧き水
- 富士市岩淵
-
- 医王寺
- 富士市比奈
-
- かがみ石公園
- 富士市原田
-
- 五社の宮神社
- 富士市原田
-
- 永明寺
- 富士市原田
-
- 長学寺
- 富士市比奈
-
- 不動池
- 御殿場市沼田
-
- 水神宮
- 御殿場市沼田
-
- 二枚橋の滝不動
- 御殿場市二枚橋
-
- 中清水水神公園
- 御殿場市中清水
-
- 落合の水
- 下田市落合
-
- 命の泉
- 裾野市大字茶畑大谷日向
-
- 平山水源地清水湧水
- 裾野市御宿
-
- 不動の湧水
- 裾野市富沢
-
- 貴僧坊水神社
- 伊豆市貴僧坊
-
- 子之神社
- 伊豆の国市浮橋
-
- 稲取細野湿原
- 賀茂郡東伊豆町稲取
-
- 子守神社
- 賀茂郡河津町大鍋
-
- 山田の水
- 賀茂郡南伊豆町加納
-
- 伊那下神社神明水
- 賀茂郡松崎町松崎
-
- 柿田川
- 駿東郡清水町
-
- 愛鷹水神社
- 駿東郡長泉町元長窪
-
- 富士湧水池
- 駿東郡長泉町竹原
-
- 金時神社
- 駿東郡小山町中島
-
- 民宿山久荘裏の湧水
- 駿東郡小山町桑木