 |
 |
  |
ようこそ、自然保護課へ
|
 |
|
|
|
一般情報 |
DVDを貸し出しています。
 
|
申請書様式はこちら

自然公園&野生生物関係申請書類ダウンロードサービス
(重要なお知らせ)
県立自然公園の特別地域では、知事の許可なく指定動植物の採取・捕獲等をすることが禁止されています。
「ヒメヒカゲ」
|
「アカウミガメ」
|
「ハマボウフウ」
|

|

|

|
|
指定動植物を許可なく採取・損傷または捕獲・殺傷、卵の採取をすると、県立自然公園条例53条の3項により、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられます。
公園名
|
指定数
|
指定動植物の例
|
浜名湖県立自然公園
|
動物4種
植物270種
|
(動物)アカウミガメ、ヒメヒカゲ、ダルマガエル等
(植物)ハマボウ、ハマボウフウ、ヒメカンアオイ等
|
奥大井県立自然公園
|
動物5種
植物304種
|
(動物)ヒダサンショウウオ、ハコネサンショウウオ、カジカガエル等
(植物)アカヤシオ、シロヤシオ、シラヒゲソウ等
|
御前崎遠州灘県立自然公園
|
動物3種
植物166種
|
(動物)アカウミガメ、カジカガエル、ニホンアカガエル
(植物)ハマボウ、ハマボウフウ、キンラン等
|
日本平・三保松原県立自然公園
|
動物2種
植物88種
|
(動物)アカウミガメ、モリアオガエル
(植物)ハマボウ、ハマボウフウ、キンラン等
|
指定動植物は公園間で重複指定している場合があります。県立自然公園全体では実質、動物9種、植物567種が指定されています。
詳しくは下記の一覧をご覧ください。
|
指定動植物の一覧
なお、国立公園及び国定公園では指定植物だけが定められています。
|
|

|
|
|
|
自然保護・保全に関するいろいろな活動を紹介します
|
|
静岡県が行っている高山植物保護に関する施策についてご紹介します
|
|
南アルプスを未来につなぐ会 |
つなぐ会の会員募集、取組内容について紹介します |
|
野生生物について |
野生生物の保護に関する情報を紹介します
|
|
|
静岡県が行っている富士山の環境保全に関する施策についてご紹介します
|
|
ふじさんの環境保全活動に関する情報がいっぱい!
|
|
|
南アルプスマウンテンパーク構想
(環境ふれあい課)
|
奥大井・南アルプスマウンテンパーク構想に関する情報がいっぱいです
|
|
|
|
|
|
|
|
 |

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください