介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰制度について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1077503  更新日 2025年10月2日

印刷大きな文字で印刷

概要

 厚生労働省では、職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上への取組が特に優れた介護事業者を表彰し、その功績をたたえ、広く紹介することを通じ、介護職員の働く環境改善を推進することを目的に、介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰を行っています。

1 表彰の目的

 介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰及び厚生労働大臣表彰は、職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上への取組が特に優れた介護事業者を表彰し、その功績をたたえ、広く紹介することを通じ、介護職員の働く環境改善を推進することを目的としています。

2 表彰の対象

 介護サービス事業所・施設等のうち、職員の待遇改善、人材育成及び介護現場の生産性向上等に係る取組について、顕著な功績がみられた介護事業者

3 表彰の種類

〈内閣総理大臣表彰〉
特に優れた取組を行う事業者を数名程度

〈厚生労働大臣表彰〉

○優良賞「居宅サービス部門」
介護保険法第8条第1項に定める「居宅サービス(「特定施設入居者生活介護」を除く)」、同条第14 項に定める「地域密着型サービス(「認知症対応型共同生活介護」、「地域密着型特定施設入居者生活介護」及び「地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護」を除く)」及び同条第24 項に定める「居宅介護支援」を実施している者であって、優れた取組を行う事業者(1.内閣総理大臣表彰の受賞者を除く。)を数名程度。

○優良賞「施設・居住サービス部門」
介護保険法第8条11 項に定める「特定施設入居者生活介護」、同条第20 項に定める「認知症対応型共同生活介護」、同条第21 項に定める「地域密着型特定施設入居者生活介護」、同条第22 項に定める「地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護」、同条第25 項に定める「介護保険施設」、老人福祉法第5条の3に定める「養護老人ホーム」、「軽費老人ホーム」、同法第29 条で定める「有料老人ホーム」及び高齢者の居住の安定確保に関する法律第5条第1項に定める「サービス付き高齢者向け住宅」を実施している者であって、優れた取組を行う事業者(1.内閣総理大臣表彰の受賞者を除く。)を数名程度。

○奨励賞
上記以外の事業者(委員会において不適当と判断された者を除く。)

静岡県内の受賞状況

静岡県で推薦した以下の事業所が受賞されました。

令和7年度

受賞種別 法人名 事業所名 所在地
厚生労働大臣表彰 奨励賞 医療法人財団百葉の会 介護老人保健施設星のしずく 静岡市葵区
厚生労働大臣表彰 奨励賞 特定非営利活動法人和合 デイサービス和合 磐田市

令和6年度

受賞種別 法人名 事業所名 所在地
厚生労働大臣表彰 優良賞 矢崎総業株式会社 ヤザキケアセンター紙ふうせん 裾野市
厚生労働大臣表彰 奨励賞 医療法人財団百葉の会 介護老人保健施設鶴舞乃城 静岡市清水区

令和5年度

受賞種別 法人名 事業所名 所在地
厚生労働大臣表彰 奨励賞 株式会社サンリッチ三島 介護付有料老人ホームサンリッチ三島 三島市
厚生労働大臣表彰 奨励賞 社会福祉法人ほなみ会 特別養護老人ホーム南風 浜松市中央区

 

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部福祉長寿局介護保険課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2314
ファクス番号:054-221-2142
kaigohoken@pref.shizuoka.lg.jp