JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ホーム > 組織別情報 > くらし・環境部 > 男女共同参画課 > サイトマップ
ここから本文です。
更新日:平成23年6月24日
トップページ トピックス、新着ニュースを掲載
男女共同参画課の組織と仕事 組織体系と主な仕事の紹介
男女共同参画推進条例 男女共同参画社会基本法の基本理念にのっとり、県の基本的施策を示す条例として、平成13年7月24日公布・施行されました。 男女共同参画の日 条例により、毎年7月30日を「男女共同参画の日」として定めています。
男女共同参画会議 静岡県男女共同参画条例に基づいて設置されている審議会です。
・委員名簿 ・静岡県男女共同参画会議要網 ・計画策定意見書 ・議事録
第2次男女共同参画基本計画 男女共同参画社会実現に向けた本県の取組を更に推進するため、平成23年2月に策定しました。
しずおか男女共同参画推進会議 男女共同参画の趣旨に賛同する、民間主導のネットワーク組織です。
・加入団体 ・男女共同参画の推進体制 ・しずおか男女共同参画会議設立趣意書 ・取組宣言 ・活動状況
男女共同参画社会づくり宣言 企業等のワーク・ライフ・バランスへの取組を支援する、平成19年度スタートの新規事業です。
・事業紹介ページ ・手続の案内 ・宣言事業所団体紹介
男女共同参画に関する苦情・相談 男女共同参画に関する苦情や相談の窓口です。
男女共同参画に関する表彰制度 男女共同参画に推進に関する取組を積極的に行っている個人や団体、事業所を知事が表彰する制度です。
タウンミーティング 開催したタウンミーティングでいただいた意見を紹介しています。
主な意見 (1)男女共同参画のイメージ (2)職場における男女共同参画 (3)家庭における男女共同参画 (4)地域における男女共同参画 (5)行政への期待
県内市町担当窓口 各市町の男女共同参画担当窓口を紹介しています。 県内市町の条例制定状況・計画(プラン)策定状況 男女共同参画課で作成した印刷物 男女共同参画課で作成した冊子等の紹介です。
リンク 男女共同参画関係機関へのリンクです。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局男女共同参画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3363
ファックス番号:054-221-2941
メール:danjyo@pref.shizuoka.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る