JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
ホーム > 交流・まちづくり > 国際交流 > 多文化共生の地域づくり > 外国人生徒のためのしごとガイド(やさしい日本語)1
ここから本文です。
更新日:令和4年3月10日
「外国人生徒のためのしごとガイド」はしごとをするためのほうほうや
しごとのいいところがたくさん書いてあります。
はたらきながらぎじゅつをおぼえることができるしごとがおおく書いてあります。
みなさんが学校を卒業した後にどんなしごとをしたいか考えてください。
きれいな画像を見たいひとは写真をおしてください。(PDFになります。)
調理師
すし職人
洋菓子職人
大工
左官
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
くらし・環境部県民生活局多文化共生課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3310
ファックス番号:054-221-2642
メール:tabunka@pref.shizuoka.lg.jp
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
ページの先頭へ戻る