ホーム > くらし・環境 > 建築・住宅 > 住まいの情報ガーデン > 省エネ住宅新築等事業費補助金
ここから本文です。
脱炭素社会の実現に向け、省エネルギー性能が高い住宅の新築及び購入に対する補助制度を開始します。
令和4年5月23日(月曜日)から11月30日(水曜日)まで
予算に達し次第受付終了
交付決定前に事業着手(契約を含む)する場合は、交付申請前に事前着手届の提出及び承認が必要です。
実績報告の最終期限は令和5年3月15日です。
以下の要件を全て満たす住宅を新築又は購入する場合に助成します。
定額40万円
しずおか優良木材等を4m3以上使用した場合、利用率及び使用量に応じて補助金を加算
利用率 |
補助単価 |
上限額 |
---|---|---|
50%以上 |
15,000円/m3 |
30万円 |
50%未満 |
10,000円/m3 |
20万円 |
約200件(予算に達し次第受付終了)
<交付申請・変更承認申請・実績報告>
一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター(委託先)のホームページ(外部サイトへリンク)から申請してください。
TEL:054-202-5573
<請求書・事前着手届>
静岡県くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課あて、メール(宛先:sumai@pref.shizuoka.lg.jp)にて提出してください。
TEL:054-221-3084
<申請に関すること>
一般財団法人静岡県建築住宅まちづくりセンター
申請ページ(外部サイトへリンク)のフォームよりお問い合わせください。
<制度に関すること>
静岡県くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課
メールにて質問票をご送付ください(宛先:sumai@pref.shizuoka.lg.jp)
(1)交付申請記入シート(要綱様式第1号、2号、3号、要領様式第1号)
申請者と振込先口座名義人がやむを得ず異なる場合:委任状(記載例(PDF:50KB))
交付決定前に事業着手(契約を含む)する場合は、交付申請前に事前着手届の提出及び承認が必要です。
受付から交付決定まで時間がかかる可能性がありますので、余裕をもった申請にご協力をお願いします。(目安2週間程度)
(2)確認及び誓約書(要領様式第2号)
(3)設計図書(平面図、立面図)
(4)木びろい表(要領様式第3号)しずおか優良木材等補助加算の場合
(5)住民票の写し世帯全員が確認できるもの
(6)本人確認書類(運転免許証、パスポートの写し等)並びに金融機関名、支店名、口座種別、口座番号及び口座名義人(カナ)が確認できる書類(通帳の写し等)
申請者と振込先口座名義人が異なる場合は、振込先口座名義人の本人確認書類が必要になります。
(7)口座振替による支払及びファクスによる口座振替通知登録申出書(交付申請記入シート)(注意事項(PDF:300KB))
(8)チェックリスト
外皮性能及び一次エネルギー消費量に対する評価書は実績報告時に完成時の性能に対するものをご提出いただきます。
工事(購入)内容等計画書(要領様式第1号)のうち、「4その他工事内容等」に変更が生じた場合のみ変更承認申請が必要です。
(1)実績報告記入シート(要綱様式第5号、2号、3号、要領様式第1号)(交付申請記入シートに追記したものに限る)
(2)外皮性能及び一次エネルギー消費量がわかる第三者機関による評価書及び計算書(評価機関の押印があるもの)
(3)建築工事請負契約書又は売買契約書の写し
(4)完成時の写真(外観、各階の内観各1枚)
JIS・JAS製品にてしずおか優良木材等補助加算を利用する場合は、JIS・JASマークの表示がある木材の写真を添付してください。
(5)仕様書等(外皮性能及び一次エネルギー消費量の計算に係る仕様がわかるもので、評価書の申請時に提出したもの(評価機関の押印があるもの))
及び納品書等(仕様書等に表記されている断熱材、サッシ、機器等の納入がわかるもの)
(2)において建設住宅性能評価書を添付している場合は、仕様書等及び納品書等を省略することができます。
(6)しずおか優良木材製品出荷証明書しずおか優良木材等補助加算の場合
(7)県産材販売管理票の写ししずおか優良木材等補助加算の場合
(8)住民票の写し補助対象住宅への入居が確認できるもの
(9)建築基準法に基づく検査済証の写し確認申請不要の地域は建築工事届の写し
(10)チェックリスト
実績報告の提出期限は、事業完了日から起算して30日以内です。(報告最終期限:令和5年3月15日)
交付決定前に契約をする場合・・・事前着手届(要領様式第4号)(記入例(PDF:36KB))
交付決定前に事業着手(契約を含む)する場合は、交付申請前に事前着手届の提出及び承認が必要です。
事前着手の承認をもって、補助金の交付を確約するものではありません。(交付申請書にて交付要件や予算の確認を行います。)
お問い合わせ
くらし・環境部建築住宅局住まいづくり課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3084
ファックス番号:054-221-3083
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください