令和7年度若者選挙パートナー

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1061238  更新日 2025年7月20日

印刷大きな文字で印刷

イオンモール浜松市野にて街頭啓発をしました!

令和7年7月19日(日曜日)に、イオンモール浜松市野にて街頭啓発を行いました🎐

本日は参院選の投票日です!

指定の投票所の閉鎖時間をご確認の上、投票へ行きましょう!

集合写真

イオンモール富士宮にて街頭啓発をしました!

令和7年7月13日(日曜日)に、イオンモール富士宮にて街頭啓発を行いました🎐

投票日は7月20日です!みなさんの大事な一票の使用をお忘れなく!!

集合写真

JR掛川駅で街頭啓発をしました!

令和7年7月11日(金曜日)に、JR掛川駅前にて街頭啓発を行いました🌻

今回は、掛川市内で活動している「かけがわ白バラ会」のみなさまと一緒に投票の呼びかけをしました。

みなさん、投票に行きましょう✨

啓発風景

第2回voteカレッジを開催しました!

令和7年7月9日(水曜日)に、第2回voteカレッジをweb会議にて開催しました!

今回は、選挙制度の勉強会と、参院選に向けたSNSでの啓発活動についての話合いを行いました🎐

若者選挙パートナーはInstagramとXを運営していますので、ぜひそちらもチェックしてください!

JR静岡駅で街頭啓発をしました!

令和7年7月4日(金曜日)に、JR静岡駅の改札口前にて街頭啓発を行いました!

啓発物としてうちわを配布しましたが、予想よりも多くの方に受け取っていただき、開始30分程度で配りきってしまいました...!!!

みなさん、投票に行きましょう!

集合写真

第27回参議院議員通常選挙におけるスタートイベントに参加しました!

令和7年7月3日(木曜日)に、第27回参議院議員通常選挙のスタートイベントを県庁で行いました🌻

当日は、アンバサダーのひかりんちょさんとせりしゅんさん、そして我らがめいすいくんが駆けつけてくださいました!小野友樹さんからは、お仕事の都合により動画にてメッセージをいただきました。

投票日まで、引き続き啓発活動を頑張ります!

スタートイベント写真

令和7年度任命式及び第1回Voteカレッジを開催しました!

令和7年5月18日(日曜日)に、令和7年度若者選挙パートナーを任命しました🌸

今年度は、大学生7名、高校生17名の計24名から応募があり、応募者の全員を任命しました。

第1回Voteカレッジでは、今年度、パートナーとしてやりたいことについて話し合いました。さっそくたくさんの意見が出てきて、これからの活動が楽しみです😊

 

任命式

Voteカレッジ

若者選挙パートナーを募集します!(※募集を締切りました)

 仲間と新しいことを始めたい方、政治・行政の仕事に興味がある方、私達の仲間になってみませんか?
 「若者選挙パートナー」は、静岡県選挙管理委員会・静岡県明るい選挙推進協議会公認の若者向け選挙啓発に参画するボランティアです。
 より良い「静岡」のために、一緒に活動する仲間を募集します!

活動期間

令和7年5月から令和8年3月まで
(注)令和7年5月に任命式を予定しています。(応募状況等により変更する場合あり)

活動人数

15人程度

募集要件

  • 高校生(満15歳)以上満29歳以下で、静岡県内に在住または通学・通勤している方が対象です
  • 専門的知識がなくても参加できます

活動内容(予定)

◯企画・交流「Voteカレッジ」
 平日の夜間や休日に、静岡県庁内での対面又はWEB形式によりメンバーが集まり、選挙啓発の取り組みや政治・選挙への参加促進などについて企画や話し合いを行います
◯「選挙出前授業」への参画
 高等学校を中心に学校に出向いて政治・選挙への参加について考える「選挙出前授業」の内容を企画、実施します
◯SNSによる情報発信
 若者選挙パートナーの公式SNSを活用し、選挙の豆知識や若者の声、本事業の活動状況等を発信します

SNSアカウント

静岡県若者選挙パートナーによるエックスアカウント
若者選挙パートナー
Xアカウント
静岡県若者選挙パートナーによるインスタグラムアカウント
若者選挙パートナー
Instagramアカウント

申込方法

参加申込書の各項目を記入の上、静岡県選挙管理委員会(senkan@pref.shizuoka.lg.jp)へ電子メールで送信、又はファクス(054-221-2776)で送信ください。
申込期限:令和7年4月21日(月曜日)

興味のある方は

若者選挙パートナーの活動に興味がある方、不明な点がある方は、お気軽に静岡県選挙管理委員会まで電話やメールなどでお問い合わせください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2058
ファクス番号:054-221-2776
senkan@pref.shizuoka.lg.jp