ホーム > インフルエンザ「注意報レベル」 ~インフルエンザの流行が拡大しています!~
ここから本文です。
平成26年1月30日 午後2時00分
平成26年第4週(1/20~1/26)の定点当たり患者報告数は、県全体で前週(1/13~1/19)の13.59から25.77に増加しました。
1.81(12/30~1/5) ⇒ 7.27(1/6~1/12) ⇒ 13.59(1/13~1/19) ⇒ 25.77(1/20~1/26)
今後も気温が低く、乾燥した日が続きますので、県民の皆様には引き続き、
「うつらない」 「うつさない」ための “うがい” “手洗い” “咳エチケット” の励行をお願いします。 → 危機管理情報(PDF:161KB)
<参考>
インフルエンザの定点当たり報告数とは、県内の小児科、内科合わせて139の医療機関の1医療機関当たりの患者数です。
流行開始の目安とされている報告数は1で、注意報レベルは10、警報レベルは30となります。
お問い合わせ
健康福祉部感染症対策局感染症対策課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2986
ファックス番号:054-221-2261
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください