ここから本文です。
県内のひとり親世帯の生活及び就労状況等を把握し、静岡県のひとり親世帯の福祉施策の基本となる「第四次静岡県ひとり家庭自立促進計画」を策定するための基礎資料を得ることを目的として調査を実施しました。
令和元年8月9日から令和元年8月26日
(1)対象世帯
県内在住の母子世帯、父子世帯及び寡婦世帯 計2,500世帯
(2)調査方法
調査票による郵送調査
調査票(PDF:1,141KB)
(3)有効回答数
981世帯(回答率39.2%)
(4)調査項目
世帯の状況、住まいの状況、就労の状況、家計の状況、子どもの教育の状況、養育費及び面会交流、日常生活等並びに福祉施策の利用状況
(5)調査結果
令和元年度静岡県ひとり親家庭生活実態調査結果(分割版1 報告書)(PDF:888KB)
令和元年度静岡県ひとり親家庭生活実態調査結果(分割版2 集計表)(PDF:819KB)
令和元年度静岡県ひとり親家庭生活実態調査結果(全体版)(PDF:2,816KB)
お問い合わせ
健康福祉部こども未来局こども家庭課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3309
ファックス番号:054-221-3521
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください