ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 疾病対策課トップ > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について > 新型コロナウイルス感染症に関するよくある質問 > よくある質問(基礎的知識)
ここから本文です。
Q.新型コロナウイルス感染症にかかるとどんな症状が出ますか?
Q.新型コロナウイルスに感染した人から、いつ頃まで感染する可能性がありますか?
Q.新型コロナウイルスに感染しないようにするには、どのようなことに気をつければよいですか?
Q.新型コロナウイルスは、プールや銭湯など、水の中でも感染しますか?
Q.新型コロナウイルスに関する問い合わせはどこで受けてもらえますか?
Q.濃厚接触者として自宅待機しています。発熱や咳等の症状が出てきたため受診したいのですが、自家用車がありません。どうすればよいでしょうか?
Q.近所に自宅療養者がいて、換気のために家の窓を開けています。感染しないか心配です。
Q.帰国後7日間、自宅待機するよう言われています。帰国時の検査では陰性だったので、市役所の手続きや日常生活の買い物に出てもいいですか?
お問い合わせ
健康福祉部感染症対策局新型コロナ対策企画課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2982
ファックス番号:054-221-3716
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください