ここから本文です。
更新日:令和2年11月26日
「よしりん」こと吉原林間学園は、静岡県が設置・運営する児童福祉施設で、児童福祉法でいう「児童心理治療施設」です。
名峰富士の裾野に広がる富士市に昭和37年に開設され、令和元年に新天地に移転し、新たな園舎に生まれ変わりました。富士山や駿河湾を見晴らせる穏やかな環境で、約50人の子どもたちが四季の移ろいとともに生活しています。
「よしりん」はさまざまな悩みを持つ子どもとその家族を支援するための施設で、問題が現れている子どもをしばらく家庭からお預かりする施設入所を中心に支援活動を行っています。子どもたちは共同生活を送りながら、心理治療(心理的な開放、面接、カウンセリング等)、生活指導(主に寮生活)、小集団での学校教育及び医療(診療所)の4つの分野からの支援をうけることができます。このように生活環境全体が子どもの発達・成長に働きかける関わり方を、総合環境療法と呼んでいます。
子どもに問題が生じている時、その家族もまた深く傷つき悩んでおり、子ども同様に支援が必要だと考えています。
家庭や地域の中で問題を解決できれば何よりですが、時には悪循環に陥ってしまい、家族が自力では解決できない事態に陥ってしまうこともあります。そんな時、一旦それぞれに距離をとり、親子共に自分をゆっくりと見つめなおす機会が必要だと思います。
私たちはそんな機会をつくるお手伝いをしています。
※施設の利用については、お住いの地域の児童相談所にお問い合わせください。
こころの行動上の問題でお困りの中学3年生までのお子さんを対象とした児童精神科の診療所です。
診療は予約制になりますので、お電話にて予約をお受けいたします。詳しくは、リーフレットをご覧ください。
なお、当診療所では、新型コロナウイルス感染予防対策について、下記(新型コロナウイルス感染症への対策について)のとおり対応しています。
来院前にご確認ください。不明な点がある場合は、来院前にご連絡ください。
診療時間 月~金曜日 10:00~12:00/13:00~15:30 *祝祭日、年末年始は除く
電話番号 0545-32-8886
お問い合わせ
静岡県立吉原林間学園
〒419-0201 静岡県富士市厚原1628-1
電話番号:【総務課・治療指導課】0545-71-0075 【児童診療課(診療所)】0545-32-8886
ファックス番号:0545-71-0085