令和7年度富士山麓外来植物撲滅大作戦2ボランティア募集について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1076836  更新日 2025年8月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 研修・セミナー 募集・キャンペーン

令和7年度富士山麓外来植物撲滅大作戦2のボランティア募集!

令和7年10月4日(土曜日)に富士山麓の外来植物について学び、除去作業を体験するイベントを開催します。

募集のバナー

開催日

2025年10月4日(土曜日)

開催時間

午前10時20分 から 正午 まで

開催場所

富士山富士宮口五合目駐車場周辺(富士宮市粟倉)※直接集合

対象

小学生以上(小学生は保護者同伴で御参加ください)

内容

富士山麓では、毎年多くの車や人が往来し、その周辺道路沿いではいくつかの外来植物が確認されています。外来種は繁殖力が強い種が多く、放置すると在来種の生育地を奪ってしまいます。そこで、富士山の自然環境を守るために、「外来植物撲滅大作戦2」を実施します。大作戦では、外来植物について学んでいただいた後、実際に除去作業を体験していただきます。

申込み締め切り日

2025年9月26日(金曜日)

申込み

必要

郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を明記のうえ、郵送、ファクスまたはEメールで申し込んでください。

【問い合わせ先】

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6

ふじさんネットワーク事務局(静岡県くらし・環境部環境局自然保護課内)

電話:054-221-3498ファクス:054-221-3278

Eメール:shizenhogo@pref.shizuoka.lg.jp

 

 

費用
無料
募集人数
30名程度
共催
ふじさんネットワーク、静岡県
持ち物

動きやすい服装(長袖・長ズボン・靴)、帽子、飲み物・軍手・雨具・マスク・防寒着(軍手は使用後廃棄します。)

説明の様子
富士山麓の植生について説明
抜き取り作業の様子
外来植物の抜き取り作業
集合した写真
集合写真

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局自然保護課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3498
ファクス番号:054-221-3278
shizenhogo@pref.shizuoka.lg.jp