道路陥没防止に関する連絡会議
道路陥没防止に関する連絡会議(第1回)
第1回 道路陥没防止に関する連絡会議の開催について
埼玉県八潮市と本県富士宮市で相次いで道路陥没が発生したことを踏まえ、その発生を未然に防ぐため、全庁横断的に関係者が連携して取り組む「道路陥没防止に関する連絡会議(第1回)」を開催しました。
第1回連絡会議の議事概要を掲載します。
議事概要
道路陥没防止に関する連絡会議(第2回)
第2回 道路陥没防止に関する連絡会議の開催について
県庁の関係課が所管する施設の点検内容や調査結果の報告及び国とともに設立した「静岡県地下占用物連絡会議」について情報提供するため、「道路陥没防止に関する連絡会議(第2回)」を開催しました。
道路保全課からは緊急調査(路面下空洞調査)の結果を報告しました。
第2回連絡会議の議事概要を掲載します。
議事概要
-
道路陥没に関する連絡会議(第2回)次第 (PDF 119.6KB)
-
道路陥没に関する連絡会議(第2回)会議資料 (PDF 27.7MB)
-
道路陥没に関する連絡会議(第2回)議事要旨 (PDF 275.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部道路局道路保全課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2752
ファクス番号:054-221-2586
douho@pref.shizuoka.lg.jp