列車内を模倣した施設におけるロールプレイング訓練

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2007902  更新日 2025年7月18日

印刷大きな文字で印刷

列車内を模倣した施設におけるロールプレイング訓練

新富士駅前交番勤務員は、新富士駅構内や列車内等の鉄道施設における犯罪の防止及び犯人の検挙などの任務を担っています。

令和7年6月20日、列車内を模倣した施設において、列車内で犯人と対峙した際の対処訓練を実施しました。

写真:犯人役と対峙する警察官

写真:犯人役と対峙する警察官(2)

 列車内は、通路の幅が狭く天井も低いため、屋外と比べて体の動きが大きく制限されます。

 そのような環境でも、大楯や警杖、刺又などの装備資機材を有効に活用し、皆様の安全を確保しつつ犯人を検挙することを目的として訓練を行いました。

皆様へ

列車内で刃物を所持する者を見かけたなどの緊急事態の際は、

〇 110番通報する

〇 巡回中の乗務員に伝える

〇 車内に設置された非常用ボタンを押下する

の中から安全に行うことのできる行動をとってください。

 最寄りの駅に緊急停車した後、警察官が列車内に立ち入り、皆様の安全確保と犯人の検挙にあたります。

また、避難の際は警察官や乗務員の指示に従ってくださいますようお願いいたします。

写真:構える警察官

このページに関するお問い合わせ

富士警察署
〒417-8566 静岡県富士市八代町3番55号
電話番号:0545-51-0110