ここから本文です。
更新日:令和元年11月26日
静岡県警察本部生活安全部生活安全企画課の公式アカウントです。
身近な犯罪発生情報、子供安全情報、振り込め詐欺等の発生情報、振り込め詐欺等に係る不審電話の認知状況、その他県民の安心・安全のために必要な情報などを発信します。
本ポリシーは、静岡県警察本部生活安全部生活安全企画課(以下「当課」とする。)のツイッターアカウント【ふじのくに防犯対策推進室(静岡県警察)@Fuji_bouhan】の運用に関する事項について定めています。
以下の事項を御確認いただき、同意の上、御利用ください。
本アカウントは、当課の広報手段として防犯情報を発信するものであり、通報及び相談の受理は行いません。
本アカウントは当課の職員が以下のとおり運用します。
ア身近な犯罪発生情報
イ振り込め詐欺等の発生情報、振り込め詐欺等に係る不審電話の認知状況
ウ子供安全情報
エその他、県民の安心・安全のために必要な情報
原則として、年末年始(12月29日から1月3日までの間をいう。)を除く平日の午前9時から午後5時までの間とします。
本アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。
Twitter社のシステム運用状況に関しては、一切お答えすることができません。
また、Twitter社サイト、Twitter社及び第三者から提供されるソフトウェアやアプリの機能、ご利用方法、技術的な御質問などに関しても、一切お答えすることができません。
本アカウントに対して、以下のような行為は御遠慮ください。利用者の行為が以下のいずれかに該当する場合、予告なくアカウントのブロック等を行う場合があります。
当課からは、原則としてフォローをしません。
ただし、公式アカウントの確認ができる公的機関が運用するアカウントはフォローすることがあります。
当課が、本アカウントで取得した個人情報については、静岡県個人情報保護条例(平成14年10月25日静岡県条例第58号)に基づき取り扱います。
運用ポリシーについては、利用者への予告なしに変更を行う場合がありますが、その場合には、変更した旨を、本アカウントを通じて周知するとともに、静岡県警ホームページに掲載します。
平成27年10月1日
静岡県警察本部生活安全部生活安全企画課
お問い合わせ
静岡県警察本部生活安全部生活安全企画課
静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)