運転経歴証明書

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID2000608  更新日 2024年3月13日

印刷大きな文字で印刷

運転経歴証明書には、住所、氏名、生年月日、写真、交付日前5年間の運転免許の経歴及び番号(免許証番号と同一)が記載され、「自動車等の運転はできません。」と明記されています。

申請できる方

高齢などの理由により、運転免許証の有効期間内に免許証の自主返納手続をされた方ご本人又は代理の方が申請できます。
他県で自主返納し静岡県内に転居された方又は免許が失効して5年以内の方も静岡県で交付できます。
免許が失効する前に取消し等の基準に該当している方は申請できません。

代理申請に関する注意事項

  • 他県で自主返納した方及び免許失効した方の代理申請はできません。
  • 運転経歴証明書の交付申請は、自主返納と同時に申請する場合に限ります。
  • 代理の方による運転経歴証明書の再交付及び旧運転経歴証明書からの切替申請はできません。

手続期間

免許証の自主返納手続又は失効後5年以内

手続場所

※他県で自主返納した方及び免許失効した方は運転免許センターへお越しください。

  • 県内各警察署運転免許窓口(浜北警察署を除く。)
    (下田警察署松崎分庁舎、清水警察署蒲原分庁舎、袋井警察署森分庁舎及び天竜警察署水窪分庁舎運転免許窓口を含みます。)
  • 東部運転免許センター
  • 中部運転免許センター
  • 西部運転免許センター

受付時間

警察署・分庁舎

平日午前9時00分~午前11時30分、午後1時00分~午後4時00分まで

運転免許センター

平日の午前9時30分~午前11時30分、午後1時30分~午後3時30分まで
土曜日・日曜日・祝日・振替休日・年末年始(12月29日~1月3日)は申請できませんので、注意してください。

日曜窓口での受付

中部運転免許センターの日曜窓口で免許の自主返納と同時の受付・交付を実施しています。
(※他県で自主返納した方、免許失効した方、自主返納と同時の申請ではない方は受付できません。)

午前9時30分~午前11時30分、午後1時30分~午後3時30分

東部・中部・西部運転免許センターの日曜窓口については、下記リンクをご覧ください。

必要な持物

  • 運転免許証 ※既に返納済みの方は不要です
  • 交付(再交付)手数料:1,100円

<場合によって必要なもの>

  • 申請用写真 ※代理申請の方、自主返納と同時の申請ではない方、再交付(亡失)申請の方
  • 住民票等本人確認書類 ※自主返納と同時の申請ではない方、再交付(亡失)申請の方
  • 取消通知書 ※自主返納と同時の申請ではない方で、保管されている場合は持参してください。

代理申請される方は「運転免許証の返納(全部又は一部取消し)」の代理申請の場合の必要な持ち物を参照してください。

申請用写真については、「申請等免許写真の規格等」を参照してください。

交付、再交付

手続場所

本県自主返納 (同時申請)

他県自主返納

失効者

本県後日申請 亡失等再交付

記載事項変更 等再交付

運転免許センター

即日交付

即日交付

即日交付

即日交付

即日交付

警察署

即日交付※

-

-

後日交付

即日交付

警察署分庁舎

後日交付

-

-

後日交付

後日交付

※代理申請の場合は、後日交付となります。

後日交付は申請してからおおむね3週間後の交付となります。

様式等

  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日からの新様式)は、「犯罪による収益の移転防止に関する法律施行規則」に本人確認書類と記載され、有効に期限はなく、生涯有効です。
  • 住所、氏名等記載事項変更の届出の際に希望した場合は、亡失、汚損等に限らず再交付申請できるようになりました。(再交付を希望しない場合は、変更内容は裏面備考欄に記載されます。)
  • 亡失再交付後に運転経歴証明書を発見したとき、又は、新たに運転免許を取得したときは運転経歴証明書(再交付後の場合は、再交付前のもの)を返納する義務があります。
  • 希望する方は、持参した写真で運転経歴証明書を作成することができます。(運転免許センターのみ即日交付、警察署等では、後日交付(おおむね3週間後)となるので、ご了承願います。)

持参写真については、「申請等免許写真の規格等」を参照してください。

「運転経歴証明書交付済シール」のご案内

運転経歴証明書交付済シール

マイナンバーカードと一緒に提示すれば、運転経歴証明書本体がなくても運転経歴証明書が交付済であることが証明できるものです。

交付場所

各運転免許センター及び警察署(浜北署を除く)の免許窓口

シールの使い方

(1) シールの署名欄に、油性ペンで運転経歴証明書に記載されている氏名を記入してください。

(2) マイナンバーカードケースの裏面に貼付けて、マイナンバーカードと一緒に携帯してください。

 ※ 運転経歴証明書やマイナンバーカード自体には貼付けないでください。

(3) バスやタクシーの割引等サービスの提供を受ける際に、マイナンバーカードと一緒に提示してください。

画像:マイナンバーカードケースの裏面に貼付

注意事項

  • シールは、署名がある本人のみが利用できます。
  • シールは、貼付け後、剥がすと再使用できない構造になっています。
  • マイナンバーカードケースに貼り付ける際、あらかじめご注意ください。
  • シールを亡くしたり、破れたり又は見分けがつかなくなったときは、再交付を受けることができます。その場合は、シールの交付窓口にご相談ください。

運転経歴証明書提示サービスをご提供されている事業者の皆様へ

  • シールには、運転経歴証明書保有者の方の氏名が記入されています。
  • 運転経歴証明書保有者の方が、割引等のサービスを受けようとする際、シールをマイナンバーカードと一緒に提示します。
  • シールは、マイナンバーカードケースの裏面に貼付けられています。
  • シールの氏名とマイナンバーカードの氏名が同一であることをご確認のうえ、割引等のサービスをご提供いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先

名称

所在地

電話番号

東部運転免許センター

沼津市足高字尾上241-10

055-921-2000

中部運転免許センター

静岡市葵区与一6-16-1

054-272-2221

西部運転免許センター

浜松市浜名区小松3220

053-587-2000

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

警察本部交通部運転免許課
〒420-8610 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
電話番号:054-271-0110(代表)