エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

静岡県公式ホームページ

検索の方法

防災・緊急情報

  • 閲覧補助
  • Foreign language

  • ホーム
  • 目的から探す

    • イベント
    • 電子申請
    • オープンデータ・統計データ
    • ご意見・ご要望
    • パブリックコメント
    • 採用情報
    • 条例・規則・公報
    • 申請書ダウンロード
  • テーマから探す

    • くらし・環境
    • 健康・福祉
    • 子ども・教育
    • 観光・スポーツ・交流
    • 産業・しごと
    • まちづくり・県土づくり
  • 組織から探す

    • 県庁の組織
    • 静岡県議会
    • 教育委員会
    • 静岡県警察
    • 県立病院外部リンク・新しいウィンドウで開きます
    • 県内市町
  • 県政情報

    • 静岡県の紹介
    • 県庁の情報
    • 職員採用情報
    • 計画・プラン・構想
    • 税金
    • 財政・出納・監査
    • 施設・県の機関案内
    • 条例・規則・公報
    • 市町の行財政
    • 入札・公募・公売
    • 行政改革・情報公開
    • 広聴・広報
    • オンラインサービス
    • 地域局
    • 静岡県議会
    • 選挙
    • 県政関連リンク集

現在の位置:  ホーム > 産業・しごと > 農林事務所・農林技術研究所 > 志太榛原農林事務所 > 農山村を楽しもう!(グリーン・ツーリズム)


ここから本文です。

農山村を楽しもう!(グリーン・ツーリズム)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004203 

印刷大きな文字で印刷

  • 農山村を楽しもう(グリーン・ツーリズム)
  • 天空の回廊
  • 志太榛原地域の農家民宿

産業・しごと

農林事務所・農林技術研究所

志太榛原農林事務所

  • 狩猟免許関係手続について(志太榛原農林事務所)
  • 令和7年度環境負荷低減事業活動の実施に関する計画の認定(みどり認定)について
  • 令和7年度「未来への森づくりタウンミーティング」の開催
  • 坂部・坂口地区-レタスの産地を支える・暗渠(あんきょ)排水
  • 土地改良事業に係る公告縦覧の内容
  • 「令和7年度静岡県農業振興基金協会一般助成事業」募集のお知らせ
  • 秋の森づくり県民大作戦「親子で楽しむ!森づくり体験会inやまめ平」を開催しました
  • 【募集は終了しました。】親子で楽しむ!森づくり体験会inやまめ平~参加者募集~
  • 藤守排水機場の整備の紹介
  • みかん農家の収穫体験応援ボランティアを募集します
  • ため池群萩間川地区-柄沢池(からさわいけ)の整備の紹介
  • 農薬危害防止運動実施中です
  • イネカメムシにご注意ください
  • 川根本町で全国茶品評会出品茶の製造が行われました
  • 茶園基盤整備事業を実施した静波地区で初収穫が行われました
  • 柑橘新規就農者に対して栽培指導を実施しました
  • 農作業中の熱中症に気を付けましょう!
  • 衛星画像を利用した「肥料散布マップ」を作成しました
  • 令和6年度志太榛原青年農業者セミナーの受講生を募集します
  • 令和6年度志太榛原経営発展セミナーの受講生を募集します
  • 牧之原農業用水の水管理システムを更新しました
  • 高校生による給食コンテスト(志太榛原地区)入賞者決定
  • 「令和6年度静岡県農業振興基金協会一般助成事業」募集のお知らせ
  • 志太榛原管内の優良農業経営体を紹介します
  • 令和6年度イチゴ基礎講座開講式及び第1回イチゴ基礎講座を開催しました
  • 大代川農地防災ダム
  • 静波原基盤整備組合が関東農政局営農功労者表彰を受賞しました
  • 令和5年度志太榛原青年農業者セミナーにて先輩農業者の視察を行いました
  • 令和5年度志太榛原青年農業者セミナー市場視察及び閉講式を開催しました
  • 牧之原市朝生原地区で茶園の区画整理工事を実施しています
  • 志太榛原地域経営発展セミナー「経営計画発表会」を開催しました
  • 牧之原地域の小学校で茶イルドスクールを実施しました
  • SAVOR JAPAN 大井川地域の紹介動画ができました
  • 森づくり県民大作戦「伊久美の森で遊ぼう!森林体験ツアー」を開催しました
  • 「農山漁村ときめき女性の会」の総会・視察研修会が開催されました
  • 川根茶をたのしむイベント「川根時間」が開催されます
  • 「初めての狩猟」研修会を開催します!
  • 青年農業者セミナーで受講生の相互訪問を実施しました
  • 【耕蜂連携】水田へのレンゲのドローン播種
  • 狩猟期間が始まりますので、入山の際にはご注意ください!
  • 毒キノコによる食中毒を防ぎましょう
  • インターンシップを受け入れました
  • 令和5年度がんばる新農業人支援事業の研修生を募集しています
  • みかん農家の収穫応援体験ボランティア募集
  • 徹底しよう!農業機械の転落・転倒対策~秋の農作業安全確認運動~
  • 農業委員・推進委員のためのファシリテーション基礎研修会が開催されました
  • 令和5年度第61回志太榛原梨業振興協議会役員総会が開催されました
  • 令和5年度志太榛原農業青年クラブ総会が開催されました
  • 【耕蜂連携】レンゲ蜂蜜できました
  • 耕蜂連携マッチング体制を整備しました
  • 志太榛原地域経営発展セミナー開講式・第1回講座を開催しました
  • 令和5年度志太榛原青年農業者セミナー開講式及び第1回講座を開催しました
  • 川根本町自園自製部会一番茶互評会が開催されました
  • 農薬危害防止運動実施中!
  • 「しずおか有機茶バリューチェーン構築事業」茶の生育調査を行いました
  • 農地地すべりパトロール、治山パトロールを実施しました
  • 8月22日開催「商談会出展戦略セミナー」の参加者を募集します
  • 10月11日開催「しずおか農商工連携商談会」のブース出展者を募集します
  • 令和5年度第2回イチゴ基礎講座を開催しました
  • 令和5年度第1回スマートイチゴ研究会を開催しました
  • 令和5年度高校生による給食コンテスト作品募集
  • 農作業中の熱中症に気を付けましょう
  • 令和5年度志太榛原経営発展セミナーの受講生を募集します
  • 令和5年度志太榛原青年農業者セミナーの受講生を募集します
  • 志太榛原地域の概要
  • 志太榛原農林事務所の組織・業務
  • ふじのくに農芸品(志太榛原地域)
  • バックナンバートップページ
  • 農山村を楽しもう!(グリーン・ツーリズム)
  • 田畑や山を野生動物から守る! 志太榛原の鳥獣被害防止対策
  • 農地の適正管理をお願いします! 農地の貸借と草刈作業等の徹底のお願い
  • 志太榛原管内の優良農業経営体の紹介
  • 農山村の地域活動を支援します
  • 「榛原ふるさとの森」 空港の隣の貴重な里山
  • 令和6年度榛原ふるさとの森OJT研修受講生募集
  • 身近なちさん
  • 畑地帯総合整備事業牧之原地区

ページの先頭へ

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る

  • テーマから探す

    • くらし・環境
    • 健康・福祉
    • 子ども・教育
    • 観光・スポーツ・交流
    • 産業・しごと
    • まちづくり・県土づくり
  • 防災・緊急情報

静岡県

静岡県 法人番号 7000020220001
〒420-8601 静岡県静岡市葵区追手町9番6号
  • 各種お問い合わせ
  • 県庁へのアクセス
  • 著作権・リンクについて
  • 個人情報保護について
  • 静岡県公式ホームページウェブアクセシビリティ方針について
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © Shizuoka Prefecture. All Rights Reserved.