ここから本文です。
終了しました
カテゴリ:観光・まちづくり|産業・雇用
募集中
「稲取・下田・南伊豆・焼津・天竜・・・静岡県内各地のリノベーションまちづくりの新たな潮流
~静岡県リノベーションまちづくりBootCamp報告会~」
日時:令和3年3月12日(金曜日) 15時00分~18時00分
会場:オンライン配信(Zoom)
お申し込みはこちら↓から
https://peraichi.com/landing_pages/view/bootcamp2020report
----------------------------------------------------------------------------------------
地域産業課では空き店舗等の活用により、エリア再生に取り組むリノベーションまちづくりを推進しています。
昨年度から株式会社machimori(代表取締役 市来広一郎氏)に御協力いただき、県内各地で
リノベーションまちづくりに挑戦する民間プレーヤーの育成に取り組んでいます。
今回は、今年度の育成プログラム(Boot Camp)に参加した、下田市、南伊豆町、焼津市、浜松市天竜区を拠点として
リノベーションまちづくりに取り組む民間団体の事業成果を発表します。
----------------------------------------------------------------------------------------
<<タイムテーブル>>
15時00分 オープニング
15時05分 講演会
「民間まちづくり会社からまちを変える」
(株式会社machimori 市来広一郎氏)
15時15分 トークセッション
「稲取のリノベーションまちづくりのこれから」
(市来氏、合同会社so-an荒武優希氏、東伊豆町企画調整課 森田氏)
16時00分 Boot Camp受講者プレゼンテーション
・下田市
・南伊豆町
・焼津市
・浜松市天竜区
17時10分 トークセッション
「静岡県のリノベーションまちづくりの現在、そして、これから」
(市来氏、Boot Camp受講者、浜松市産業振興課 佐々木氏)
17時50分 クロージング
----------------------------------------------------------------------------------------
登壇者等の詳細及びお申し込みは下記の募集ページからどうぞ!
https://peraichi.com/landing_pages/view/bootcamp2020report
2021年3月12日2021年3月12日 15時から18時まで
エリア |
西部|中部|東部 |
---|---|
名称 |
稲取・下田・南伊豆・焼津・天竜・・・静岡県内各地のリノベーションまちづくりの新たな潮流 |
住所 |
オンライン配信 |
ホームページ |
申込方法 |
ページ内リンク及びQRコードから募集ページにアクセスし申込 |
---|---|
申込期限 |
令和3年3月9日まで |
お問い合わせ
経済産業部商工業局地域産業課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3344
ファックス番号:054-221-5002
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください