ここから本文です。
静岡県政府調達苦情検討委員会とは
県の機関が行う調達(契約)のうち、「政府調達に関する協定」(平成7年条約第23号)の対象となる調達について、関係する供給者の苦情に対して、公平かつ独立した立場から検討し、関係機関への提案等を行う機関です。
設置日 |
平成8年4月1日 |
設置根拠 |
政府調達に関する協定 地方公共団体の物品等又は特定役務の調達手続きの特例を定める政令 静岡県政府調達苦情検討委員会設置要綱 政府調達に係る苦情の処理手続き |
委員(敬称略) |
弁護士松田康太郎 弁護士増田陽子 静岡大学准教授高橋正人 静岡県立大学講師石川義道 ㈶静岡経済研究所常務理事恒友仁 |
委員任期 |
令和4年1月1日~令和5年12月31日 |
事務局担当課 |
出納局会計支援課電話054₋221-3367 |
お問い合わせ
出納局会計支援課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3367
ファックス番号:054-221-3573
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください