ここから本文です。
募集職種受験資格等の詳細は、受験案内で確認してください。
今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、試験日程や会場等の変更を行う場合があります。
静岡県では、大学卒業程度試験の行政において「行政I」と「行政II」の2つの試験区分を設けています。
「行政II」は35歳まで受験可能です。
区分 |
行政I |
行政II |
第1次 試験 |
教養試験(マークシート方式) (知識分野)25題中15題を選択解答 社会科学、人文科学、自然科学 (知能分野)25題を全問解答 文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 |
総合能力試験(マークシート方式) 40題を全問解答 現代社会(時事) 文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈 社会政策、国際関係 |
専門試験(マークシート方式) 55題中40題を選択解答 (法律系科目又は経済系科目は55題中、各18題程度) 政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済原論、経済事情、経済政策、 財政学、社会政策、国際関係、経営学、教育学、心理学、社会福祉 |
||
- |
論文試験 |
|
第2次 試験 |
論文試験 |
- |
集団討論 |
集団討論 |
|
面接試験(個別面接2回) |
面接試験(個別面接2回) |
|
適性検査 |
適性検査 |
|
特徴 |
法律・経済などの専門試験がありますが、選択解答としているため得意な分野で受験できます。 30歳まで受験可能 |
法律・経済などの特別な公務員試験対策は不要で、より人物重視の配点となっています。 35歳まで受験可能 |
(※行政Iと行政IIの併願はできません。)
また、試験方法は異なりますが、採用後の配属・職務内容などに差異はありません。
区分 |
第1次試験 |
第2次試験 |
合計 |
||||
教養試験 |
専門試験 |
総合能力試験 |
論文試験 |
論文試験 |
面接試験 |
||
行政I |
40点 |
40点 |
- |
- |
40点 |
480点 |
600点 |
行政II |
- |
- |
50点 |
50点 |
- |
500点 |
600点 |
お問い合わせ
人事委員会事務局職員課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2275
ファックス番号:054-254-3982
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください