マリンオープンイノベーションプロジェクト戦略推進委員会

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1069931  更新日 2025年7月11日

印刷大きな文字で印刷

概要

審議会情報
設置年月日 平成31年4月16日
設置の根拠法令

なし

所管部署

静岡県 経済産業部 産業革新局新産業集積課 新産業集積第2班

電話:054-221-2985

ファクス:054-221-2698

メール:trc@pref.shizuoka.lg.jp

設置の目的 静岡県が取り組むマリンオープンイノベーションプロジェクト(以下、「MaOIプロジェクト」という。)を戦略的に推進・展開していくため
委員の職・氏名

委員長 MaOI機構理事兼統括プロデューサー/法政大学大学院政策創造研究科教授 橋本 正洋

顧問 MaOI機構理事長/海洋研究開発機構(JAMSTEC) アドバイザー 松永 是

顧問 MaOI機構研究所長/サウジアラビア・アブドラ国王科学技術大学名誉教授 五條堀 孝

委員 笹川平和財団理事長/政策研究大学院大学学長特命補佐・客員教授 角南 篤

委員 早稲田大学理工学術院教授 竹山 春子

委員 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構上級研究員・研究院教授/静岡理工科大学院教授 高橋 桂子

委員 東京科学大学理事長・学長特別補佐/教授 梶原 将

委員 東北大学グリーン未来創造機構・大学院生命科学研究科教授/日経BPシニアエディター 藤田 香

委員 水産研究・教育機構理事長 中山 一郎

委員 海洋研究開発機構(JAMSTEC)業務執行役 磯野 哲郎

委員 静岡大学学長 日詰 一幸

委員 静岡理工科大学学長 木村 雅和

委員 東海大学海洋学部長 齋藤 寛

委員 静岡県漁業協同組合連合会常任理事 髙瀬 進

委員 静岡県水産加工業協同組合連合会専務理事 萩原 快次

委員 静岡県商工会議所連合会専務理事兼事務局長 中村 泰昌

委員 静岡県商工会連合会専務理事 窪田 賢一

委員 静岡県中小企業団体中央会専務理事 田中 秀幸

委員 静岡銀行 地方創生部担当部長兼地方創生グループ長 堤 信幸

委員 静清信用金庫経営相談部長 多々良 和明

委員 静岡キャピタル株式会社代表取締役社長 久野 託司

委員 静岡県産業振興財団副理事長兼専務理事 三須 敏郎

委員 静岡市経済局海洋政策部長 谷川原 賢一

委員 清水みなとまちづくり公民連携協議会副会長 髙橋 明彦

委員会開催状況 常設され、定期的に開催
会議録の扱い 公開
会議資料の扱い 公開
摘要  

会議録及び会議資料

●令和7年度第1回MaOIプロジェクト戦略推進委員会

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済産業部産業革新局新産業集積課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2985
ファクス番号:054-221-2698
trc@pref.shizuoka.lg.jp