静岡県新文化施設の公共施設等運営権に係る実施方針に関する条例等の制定

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1073510  更新日 2025年7月4日

印刷大きな文字で印刷

公表するもの

県民意見提出手続

概要

意見募集の趣旨

静岡県新文化施設(旧ヴァンジ彫刻庭園美術館)の運営に向け、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(以下「PFI法」といいます。)の規定に基づく公共施設等運営権方式(コンセッション方式)による公募を実施するにあたり、PFI法第18条に基づき、必要な手続等について条例を制定します。なお、条例では、民間事業者の選定手続、運営等の基準等を定めることとし、手続に必要な申請等の取扱いについては、条例から委任された規則において定めることとします。つきましては、この条例案及び施行規則案に対する県民の皆様からのご意見を広く募集します。

募集期間 令和7年7月4日(金曜)から令和7年7月28日(月曜)まで
意見の提出方法

郵送、ファクシミリ又は電子メールのいずれかの方法で意見書(様式任意)を提出してください。

なお、いただいた御意見の内容について照会させていただく場合がありますので、意見書には氏名、住所及び連絡先(電話番号等)を明記してください。

意見提出先

1 郵送の場合

〒420-8601

静岡県静岡市葵区追手町9番6号

静岡県スポーツ・文化観光部文化政策課

2 ファクシミリの場合

054-221-2827

3 電子メールの場合

arts@pref.shizuoka.lg.jp

備考 パブリック・コメント制度では、提出された意見の「量」ではなく「内容」を考慮します。同一内容の意見が多数提出された場合であっても、その数が考慮の対象となる制度ではありません。 

関連資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。