一般国道474号三遠南信自動車道(青崩峠道路)に係る環境影響評価手続情報

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1017970  更新日 2025年7月15日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

整理番号
11703
対象事業の区分
一般国道(高規格幹線道路の新設)
事業名称
一般国道474号三遠南信自動車道青崩峠道路
事業者名
国土交通省中部地方整備局
事業計画
規模 2車線、道路延長6キロメートル
実施根拠
静岡県環境影響評価条例

環境影響評価手続き

方法書

方法書送付

平成18年2月1日

方法書縦覧

  • 公告:平成18年2月20日
  • 縦覧:平成18年2月20日から平成18年3月20日まで
  • 場所:静岡県土木部道路企画室、静岡県天竜土木事務所、浜松市役所、水窪総合事務所

意見書提出期間・提出先

  • 期限:平成18年4月3日
  • 提出先:長野県飯田市東栄町3350飯田国道事務所調査設計課

住民意見概要書の知事への送付

平成18年4月28日

審査会意見

平成18年7月26日

市長等意見

平成18年6月30日

知事意見

平成18年7月31日

調査実施計画書

調査実施計画書送付

平成19年3月13日

調査実施計画書公表

平成19年3月13日

準備書

準備書送付

平成19年12月3日

準備書縦覧

  • 公告:平成19年12月13日
  • 縦覧:平成19年12月14日から平成20年1月15日まで
  • 場所:
    • 静岡県建設部道路企画室
    • 静岡県浜松土木事務所天竜支局
    • 浜松市天竜区役所
    • 浜松市天竜区水窪地域自治センター
    • 国土交通省浜松河川国道事務所

意見書提出期間・提出先

  • 提出期間:平成19年12月14日から平成20年1月30日まで
  • 提出先:国土交通省飯田国道事務所

住民意見概要書の知事への送付

平成20年7月7日受理

市長等意見

平成20年8月28日

知事意見

平成20年10月31日

評価書

評価書送付

平成21年4月27日

評価書縦覧

平成21年5月11日

  • 縦覧:平成21年5月12日から平成21年6月11日まで
  • 場所:
    • 静岡県庁建設部道路企画室
    • 静岡県庁県民サービスセンター
    • 静岡県浜松土木事務所企画検査課
    • 浜松市道路課
    • 浜松市天竜土木整備事務所
    • 浜松市天竜区役所まちづくり課
    • 浜松市天竜区水窪地域自治センター
    • 国土交通省浜松河川国道事務所
    • 国土交通省飯田国道事務所

事後調査計画書

事後調査計画書送付

平成22年8月23日_事後調査計画書送付

事後調査計画書公表

知事意見

平成22年9月22日

事後調査報告書

事後調査報告書(トンネル工事:中間年次報告)

意見提出期間・提出先
図書の公表日

令和2年8月3日

意見提出期間

令和2年8月3日から令和2年9月2日(終了しました。)

浜松市長意見

令和2年9月25日送付

事後調査報告書(トンネル工事:完了後)

図書の公表
図書の公表日

令和7年7月15日(火曜)

図書の縦覧場所

公表図書(冊子版)については次の場所で縦覧を行っています。

  • 県生活環境課(県庁西館6階)
  • 浜松市役所(道路企画課)
  • 鴨江分庁舎(環境政策課)
  • 天竜区役所(区振興課)
  • 天竜区水窪支所(天竜土木整備事務所 三遠南信自動車道整備事務所)

順次、次の県有施設でも閲覧することができます。

 県民サービスセンター(県庁東館2階)、各財務事務所、西部農林事務所総務課天竜分室、県立中央図書館、静岡県総合教育センター

意見書の提出期間・提出先

環境の保全の見地からの意見がある場合は、県に意見書を提出することができます。

意見書の提出期間

令和7年7月16日(水曜)から8月15日(金曜)まで

意見書の提出方法

住所、氏名、連絡先(電話番号等)、意見を述べたい事業の名称を明記した意見書(様式任意)を、次のいずれかの方法により、県生活環境課へ提出してください。

持参の場合

開庁日(土曜日、日曜日及び祝日を除いた日)の午前8時30分から午後5時15分までに県生活環境課(静岡県庁西館6階)に持参してください。

郵送の場合

〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県生活環境課 宛て郵送してください。

ファクシミリの場合

県生活環境課のファクス番号(054-221-3665)宛て送信してください。

電子メールの場合

件名を「事後調査報告書に対する意見について」として、県生活環境課メールアドレス(seikan@pref.shizuoka.lg.jp)宛て送信してください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

くらし・環境部環境局生活環境課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2253
ファクス番号:054-221-3665
seikan@pref.shizuoka.lg.jp