コンクリートポンプ圧送用先行剤(ルブリ)
- 登録番号
- 1683
- 登録番号(NETIS)
- CB-180006-A
- 評価結果
- レベル2
- 区分
- 材料
- 新技術名称
- コンクリートポンプ圧送用先行剤(ルブリ)
- 副題
先行モルタル代替品
- 従来技術名称
- 先行モルタル
- 問い合わせ先
タケ・サイト株式会社
054-237-6717- 概要
- 何についてする技術か?
先行モルタル代替品で、極少量でコンクリートの圧送に先立ち配管内を湿潤させ閉塞を低減する技術である。 - 従来はどのような技術で対応していたか?
先行水及び先行モルタルを利用していた。 - 公共工事のどこに適用できるか?
コンクリートポンプ車を用いたコンクリート打設
- 何についてする技術か?
- 活用に当たっての留意事項
(設計上の留意事項)
先行剤は型枠内に打ち込まず必ず廃棄すること。(施工上の留意事項)
ポンプ車の残水はすべて排出する事。エアー送り洗浄の配管を使う場合は、使用量を増やすこと。使用後のルブリは、適正に廃棄処理をすること。- 適用可能な箇所
コンクリートポンプ車を用いたポンプ打設に適用可能。
- 新技術概要説明資料
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
静岡県建設技術監理センター
〒421-0122 静岡市駿河区用宗1丁目10-1
電話番号:054-268-5004
ファクス番号:054-258-6030
maetouroku@pref.shizuoka.lg.jp