CD-E側溝

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1048260  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

登録番号
1741
評価結果
レベル3
区分
製品
新技術名称
CD-E側溝
副題

自転車運転者に優しい側溝

従来技術名称
円形水路(天端勾配6%タイプ)
問い合わせ先

松岡コンクリート工業株式会社
0584-62-5007

概要

従来の円型水路、L形街渠は自転車走行時に滑って転倒する危険性がある。CD-E側溝は従来の排水機能を有するとともに、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」の基準に準拠し、自転車利用者に快適な運転環境を提供する側溝である。
具体的には、

  1. 地面に露出した側溝部が140mmと狭く、自転車の走行を妨げない。
  2. 側溝上部にあるスリットにより路面水を速やかに排水する。
  3. スリットは、縁石側面から7cmに位置しているため、物理的に自転車のタイヤがはまり込まない。
  4. 縁石が製品上部に納まるため、縁石の基礎工が不要となり経済性・施工性が向上する。

製品規格は、標準製品300A(流水断面300x300)、300B(流水断面300x400)、300C(流水断面300x500);逆勾配対応製品(MS可変);道路曲げ部対応製品;排水舗装対応タイプ;乗入横断タイプ;センタースリットタイプ;管理桝;点検口;暗渠タイプなどが揃っている。

活用に当たっての留意事項

基礎地盤の処理:しっかり固めること。

適用可能な箇所
  • 作業スペースなど:クローラ型バックホウ(吊能力1.7t)の必要作業空間が4mx4mのスペースの確保が必要。仮置きヤード2mx3m以上が必要。
  • 適用範囲:街渠側溝や道路側溝として使用する排水構造物全般。
新技術概要説明資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県建設技術監理センター
〒421-0122 静岡市駿河区用宗1丁目10-1
電話番号:054-268-5004
ファクス番号:054-258-6030
maetouroku@pref.shizuoka.lg.jp