令和7年度県民の日 イベント情報(静岡市駿河区)
令和7年度「県民の日」事業のうち、静岡市駿河区で行われるイベントをご紹介します。
施設の無料開放・割引など
静岡県立美術館
無料:収蔵品展・ロダン館観覧料
※企画展への入場は有料(ただし、団体料金で入場可能)
観覧料:一般800円、70歳以上400円、大学生以下無料。
日時:8月21日(木曜日)10時~17時30分(最終入館17時)
問い合わせ:☎054(263)5755
ふじのくに地球環境史ミュージアム
無料:常設展観覧料
日時:8月17日(日曜日)10時~17時30分(最終入館17時)
問い合わせ:☎054(260)7111
静岡県立大学短期大学部附属図書館(小鹿図書館)
県民の日を含む夏休み期間に、乳幼児~高校生にも県短図書館を開放します。
おはなし会やイベントも開催します!
日時:8月18日(月曜日)~29日(金曜日)9時~17時
※貸出しはできません。
※県立大学付属図書館(駿河区谷田)は高校生以上開放のため、中学生以下は御利用いただけません。
会場:静岡県立大学短期大学部付属図書館(駿河区小鹿)
問い合わせ:☎054(202)2617
県草薙総合運動場
無料:利用料(トレーニング室、水泳場、ブルペン)
日時:8月18日(月曜日)硬式・軟式 ブルペン 8時30分~21時
8月21日(木曜日)トレーニング室 8時30分~21時、水泳場 10時~20時
問い合わせ:☎054(261)9265
楽しいイベントや体験教室、研究施設の公開、講演など
夏休み県大ツアー2025【要申込、7月10日(木曜日)開始、100人(先着)】
グループに分かれて、施設見学・体験学習などを行います。
日時:8月22日(金曜日)13時~16時
対象:小中学生とその保護者 100人
申込:ホームページ(申込フォーム)
会場、問い合わせ:静岡県立大学 草薙キャンパス ☎054(264)5130
県大小鹿キャンパス-看護学部 いきいきフェスタ【要申込、8月8日(金曜日)締切、先着】
毎日を明るくイキイキとすごすための講座や孫育て交流、防災や看護師の仕事に関する体験・展示を開催します(事前申込制)。
詳細についてはホームページで確認してください。
日時:8月21日(木曜日)10時~12時
対象:(1)イキイキと高齢期を過ごそう!地域住民の方(年齢制限なし)30人
(2)孫育てカフェ ~語ろう じーじ・ばーばの孫育て~(孫育てに関心がある方)10人程度
(3)楽しく学ぼう!防災はじぶんごと 小学生以上とその保護者 12組
(4)集まれ!しずおか未来ナース 小学5年生・6年生とその保護者 20組
申込:電話又はホームページ(申込フォーム)から
会場、問い合わせ:静岡県立大学看護学部 ☎054(202)2928(平日の9~12時)
県短まるごとフェスタ【要申込、8月8日(金曜日)締切、50人(先着)】
県民の皆さまが楽しめる体験型の講座を、対面式で行います。
日時:8月22日(金曜日)13時~16時
対象:どなたでも 50人
申込:ホームページ(申込フォーム)
会場、問い合わせ:静岡県立大学短期大学部 ☎054(202)2608
このページに関するお問い合わせ
総務部広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2231
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp