バイオエコサンクネット

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1048233  更新日 2025年7月25日

印刷大きな文字で印刷

登録番号
1714
登録番号(NETIS)
KT-170113-A
評価結果
レベル2
区分
材料
新技術名称
バイオエコサンクネット
副題

植物由来ポリエステル袋型根固め工法用袋材

従来技術名称
石油由来ポリエステル袋型根固め工法用袋材
問い合わせ先

光洋物産株式会社
053-424-8000

概要

本技術は植物由来ポリエステルを使用した繊維で網状に製作した袋型根固め工法用袋材で、温室効果ガス削減および有限資源(石油)の節約が期待できるので、環境の向上がはかれる。

  1. 何について何をする技術なのか?
    植物由来ポリエステルを使用した繊維で網状に製作した袋型根固め工法用袋材
  2. 従来はどのような技術で対応していたのか?
    石油由来ポリエステルを使用した繊維で網状に製作した袋型根固め工法用袋材
  3. 公共工事のどこに適用できるのか?
    河川護岸の根固め工/橋脚などの根固め工/河川護岸の法面保護工/河川護岸の天端保護工/海岸での波の影響が小さい箇所における根固め工/緊急対策用の水防資材
活用に当たっての留意事項

(設計上の留意点)

  • 転石が著しい河川においては、転石による摩耗切断の可能性を検討すること。
  • 流速による移動及び変動の可能性を検討すること。

(施工上・使用上の留意点)

  • 吊り上げる際は、吊りロープにフックを引掛け、吊り部全体に荷重が均等にかかるように吊り上げること。
  • 地面を擦るような横引きはしないこと。
  • 吊りロープ以外の吊り環部にフックを引掛け、吊り上げないこと。
  • 吊上げ時、袋体の下には入らないこと。
  • 充填後、保管中は転倒しないように注意すること。
適用可能な箇所
  • 下記の流速区間(製品規格別)
    • 【単体】1t:約2.7m/sec以下、2t:約3.0m/sec以下、3t:約3.2m/sec以下、4t:約3.5m/sec以下
    • 【単体】1t:約4.0m/sec以下、2t:約4.5m/sec以下、3t:約4.8m/sec以下、4t:約5.2m/sec以下
  • 凹凸のある河床
  • 緊急時の水防資材・生態系に影響を及ぼす恐れのある区間
新技術概要説明資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

静岡県建設技術監理センター
〒421-0122 静岡市駿河区用宗1丁目10-1
電話番号:054-268-5004
ファクス番号:054-258-6030
maetouroku@pref.shizuoka.lg.jp