「し」大杉が繁れる神域井伊の宮 静かに守る雨水浸透
大杉が繁れる神域井伊の宮 静かに守る雨水浸透

【解説】
井伊谷宮は浜松市浜名区引佐町にある神社。ご祭神は、後醍醐天皇の第四皇子である宗良親王。波乱の人生を歩んだ親王は、いまは杉の木に囲まれた社殿と陵墓に守られています。私たちの暮らしを水害から守るものに、「雨水浸透施設」があります。浸透ますや浸透トレンチ、透水性舗装などは、雨水を地下に浸透させることで洪水を防いでくれます。
【詳細】
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp