「ろ」土用の丑吉田の鰻旨味良し ローリングストック食べたら買い足す

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072783  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

土用の丑吉田の鰻旨味良し ローリングストック食べたら買い足す

土用の丑吉田の鰻旨味良し ローリングストック食べたら買い足す
©静岡県・しぞ~か防災かるた委員会

【解説】

吉田町でのウナギの養殖は、大正時代に始まりました。度重なる大井川の洪水で稲が育たなくなった遊休水田を使って、養鰻池を造ったそうです。災害が起こったら食料の確保は優先課題。「ローリングストック」は、日常生活の食料を備蓄に使用し、使った分だけ買い足す方法。いざというときの賞味期限切れを防ぐことができます。

【詳細】

ローリングストック
災害に備えた家庭備蓄のポイント(出典:政府広報オンライン)

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp