「に」菊川の黒田の屋敷梅まつり 逃げ時確認マイ・タイムライン
菊川の黒田の屋敷梅まつり 逃げ時確認マイ・タイムライン

【解説】
菊川市にある国の重要文化財「黒田家代官屋敷」で毎年2月に開かれる梅まつりは、梅の花が咲き誇り、春の到来を待つ多くの方で賑わいます。花に見とれて水害リスクを見落とし、逃げ遅れないように、マイ・タイムラインの作成が欠かせません。作りながら、自宅周りの水害リスクを知り、一人ひとりの避難のタイミングや行動を自分で決めることができます。
【詳細】
-
マイ・タイムライン劇場【赤ずきんちゃん】(出典:国土交通省近畿地方整備局YouTube)(外部リンク)
-
マイ・タイムライン~災害時にとるべき行動計画~(出典:国土交通省YouTubeチャンネル)(外部リンク)

このページに関するお問い合わせ
交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp