「つ」世界一長い木の橋蓬莱橋 繋ごう笑顔のボランティア

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072757  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

世界一長い木の橋蓬莱橋 繋ごう笑顔のボランティア

世界一長い木の橋蓬莱橋 繋ごう笑顔のボランティア
©静岡県・しぞ~か防災かるた委員会

【解説】

1879年(明治12年)に大井川に掛けられた蓬莱橋は牧之原台地開墾の原動力で、世界一長い897mの木造歩道橋。お茶農家の人々が往き来するだけでなく、ロケ地や観光スポットとしても活躍中です。お茶も蓬莱橋の風情もみんなを明るく笑顔にしてくれる静岡の誇り。被災地と支援の輪をつなぐ橋を渡るのは笑顔のボランティアたちです。

【詳細】

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp