「は」家康も三方ヶ原で大敗走 早めの避難で命を守れ

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1072767  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

家康も三方ヶ原で大敗走 早めの避難で命を守れ

家康も三方ヶ原で大敗走 早めの避難で命を守れ
©静岡県・しぞ~か防災かるた委員会

【解説】

織田信長が天下統一に動きだした頃、戦国最強の騎馬軍団を率いた武田信玄と織田方の徳川家康が三方ヶ原で合戦となります。家康は惨敗し命からがら浜松城に逃げ帰り、自らのおびえた姿を絵に残し戒めとしました。大雨の時危険を感じたらすぐに避難しましょう。土砂災害や氾濫は一気に起こるため遅れると命とりになります。

【詳細】

洪水
【防災教育】小学生向け動画「洪水から身を守るためには」(ダイジェスト版)(出典:国土交通省YouTubeチャンネル)

このページに関するお問い合わせ

交通基盤部河川砂防局土木防災課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-3033
ファクス番号:054-221-3564
dobokubousai@pref.shizuoka.lg.jp